2018年 4Q

2012年 1Q 2Q 3Q 4Q

2011年 1Q 2Q 3Q 4Q

2010年 1Q 2Q 3Q 4Q

2009年 1Q 2Q 3Q 4Q

2008年 1Q 2Q 3Q 4Q

2007年 3Q 4Q

2010年

12月12日(日) 忘年会
 昨日、ロボット好き共の忘年会2010に参加してきた。
居酒屋バトルをやるというのでKinopyをリュックに入れて持って行く。
先に寄った美容室でKinopyの話になり、閉店後の店内でなぜか動かしたりしていた…

そして秋葉原のお店へ。



今年はいつにも増してネタが多かったなあ。

参加者たち。



ユニコーンガンダム。どう見ても開きそうなツノ。



船場ファッションショーに出ていたあれ。
これが手加工だとは。


等身大ミクと、等身大ミクを作っているみさいる氏…



ミクとけいおんの人



そして居酒屋バトル
どうもニコ生で流したらしい。



なんと優勝してしまった! バトルで初優勝!!



勝因
・アールティサッカーに出ていたサッカー専用機が多かった
・リングが不安定で、ジャンプ旋回するとゆらゆら揺れる
・たぶんKinopyが一番重かった



優勝賞品はなんと初音ミクのコスプレ衣装…!
せっかくもらったので着てみた…



やっぱり男が着るもんじゃないわ…

カツラの置き場所がないので、前にオマタさんからもらったバナ夫に被っていてもらう。



3時間があっという間だった…
みなさまお疲れさまでした。


11月6日(土) 草加商工会議所まつり
 11/3に草加市の綾瀬川左岸広場で行われた第18回草加商工会議所まつりに参加してきた。

 非常にいい天気で、たくさんの人出。



 メインステージの様子。



 参加するのは4回目。今回のロボットブースは全編プロレスとして進行。



 Kinopyは今年も楽器の演奏で、この前のROBO-ONE予選でやった安兵衛太鼓や、
ふるさとなどを木琴で披露。さらにフルート奏者とコラボ(楽器はピッコロだったけど)。
しかし明らかに準備不足で、午前の公開リハーサルはひどい出来だった・・・。
みなさま申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 その後いろいろ調整して、午後の本番にはなんとかそれなりになった(気がする)ので一安心。
新潟県人会の方々は見てくれたかな?



 毎年運営がうまくなっていっているけど、今回はもうプロレベルになった気がする。
続けるのって大事なんだなあとつくづく思う。

 試合中はお客さんもかなり盛り上がっていたけど、いわゆるプロレス的な演出が始まると
これは何、という空気になってしまうのが難しい。
実際自分も、テンカウントゴングという慣習があることを草加のイベントで知ったくらいだし・・・。




 イベント後は懇親会。商工会議所のみなさまは太っ腹です、ごちそうさまでした。

 それから参加者全員がもらえたお土産。

 草加せんべい。



 そしてオリジナル手ぬぐい。なかなかいい感じ。



 みなさまお疲れさまでした。また機会があればぜひぜひ。


11月1日(月) バトルデビュー
 10/30に大阪産業大学でロボ闘2010というイベントがあったようで、
レポートがテクフリのblogに載っている。

 そこでKinopyの中の人がバトルデビューしたらしい。
見学のつもりで申し込んでたら、当日なぜか選手にされたとか。
しかも結果が4位だということで、たぶん自分より操縦がうまい・・・

 ということで今度からKinopyの操縦も任せてみるかな?
セリフをしゃべりながら試合やってもらうのもおもしろそうだ。


10月30日(土) ROBO-ONEセミナー
 ROBO-ONEセミナーがあるということで、川崎産業振興会館まで行ってきた。
 ホールはすっかりハロウィンの雰囲気。



 12月に行われるお手伝いロボットプロジェクト(・・・じゃなくてヒューマノイドヘルパープロジェクト。
お手伝い・・・の方が雰囲気がやわらかくて好きなんだけどな)の説明が午前、
来年のROBO-ONE OnPCの説明が午後。
遅れて到着したら、テーブルロボット部門で使うセンサの話をしていた。



 レンジセンサ化した超音波センサや地磁気センサ、カメラなどをスマートフォンやLabVIEWを
使って制御するという話など。



 隣の引間さんが熱心にチェックしていた。何かに使うのかな?

 その後は近藤科学の無線LANボードの説明&デモ。ちょっと試してみたいな、という気になる。

 今回新しくやることになったテーブルロボット部門。
18thROBO-ONE会場で初めてその話を聞いたとき、食べ物を置いておくテーブルでそんなもん
動かしたら行儀悪いだろうwと思わず言ってしまった。
まあ競技なんだしと返されたんだけど、そういう普通に感じる印象を大事にすることに
意義があるんじゃないのかなあ。どう見せれば失礼に当たらないかを考えながらアプローチするとか。

 この競技では見ている人がどれだけ自然にロボットと一緒にいる生活をイメージできるかが
大事だと思っているので、その辺について何か触れてくれるかな〜と期待したんだけど、
どうもそういう方向性ではないらしい。
それはロボLDKの方になるのかな?

 それとも自分が来る前に何か話はあったのかな?
なんてことを思いつつ、用事があったので午前だけで撤収。

 昼休みには会場でテレビ新潟の18thROBO-ONE特集映像を流していた。
そこでくままさんの誕生日祝いネタの原因がこのHPであることが判明してびっくりする。
意外にみんなちゃんと見てるんだなw

 あと帰りに品川駅で八天堂のクリームパンを買った。
パンなのになんで保冷剤入れるのと思ったら中が生モノなのか。



 うまかった・・・


10月17日(日) DCEXPO2010
 DCEXPOというイベントで産総研のHRP-4C"未夢"がダンスをしているらしい、
ということをツイッターで知ったので(またかよ)お台場の未来館まで行ってきた。



 土曜日にUSTREAMで見たときもびっくりしたけど、目の前で見るとやっぱりすごい・・・
あの小さい足裏でステップ踏んで踊れるのか〜。
それに可愛い(!)。



 動画は森山さんがYoutubeにUpしたのが見やすくていいな。

 トークセッションでは、今回の歌声の仕組みの解説や、今後のボーカロイドの話をしていた。
シンセサイザーと同じように歌声合成技術が当たり前になって、
人の歌声と区別できなくなるときが必ず来ると。




 ほかにはNECのパペロがコスプレしてトトロやポニョを歌ってた。
パペロを幼稚園や老人ホームに持っていくと、歌を歌ってほしいという要望がかなりあるそうで。
ボーカロイドはロボットとすごく相性がいい・・・




 アルデバランのNaoも出展していた。ひたすら音声認識のみでデモ。
サーボの音がほとんどしない、えらく静かでびっくり。
外装とかよくできてるけど、プロポーションはKinopyの方がずっとかっこいい。




 お土産の宇宙カレーとミドリムシクッキー。うまいんだろうか。




 ツイッターはちょこっとチェックするだけのつもりだったけど、こう色々情報が流れてると
ついのめり込んでしまって危険だ・・・!


10月4日(月) 第18回ROBO-ONE メディア関係追加
 地元の情報誌広報しばた 10/1号に、ROBO-ONEの様子が載っていた!

 全ページpdfでUpされているとは知らなかった・・・

 実家には紙の広報しばたが届いているはずだけど、ちゃんと保管してくれているかな〜